
昨日は遅くまで取引してたそうな??
そう。疲れたから今日はこの取引で終わりよ
先週末の大負けから反省と改心。今週はもう少し資金管理を徹底して取引を再開。
10/26 22時台に高値をつけて下落

10/26~28日 ドル円15分足を表示しています。
15分足という比較的短い時間軸を中心にテクニカル分析をすすめています。エントリー一回あたりの取引時間が30分〜60分くらいであり、狙うpips幅は平均で6.5pipsというのを踏まえ、たどり着いた最適の時間軸です。
ここ二日の相場状況ですが、10/26 22:15頃に105.44円をつけ、その後三尊(トリプルトップ)を形成。教科書に書いたような綺麗な形を描いて下降トレンドに入っていきました。
相場の呼吸、N波動に乗る「戻り売り」という基本
私たちが見ているチャートというものは、どの通貨ペアにも共通し、常に「上がったり下がったり」を繰り返しています。
大きく上がったから、その後しばらくは息継ぎをするように下落し、しばらく下げたらまた大きく伸びたりするというように、一方向に上がり続けたり下がり続けるということはよっぽどの状況じゃない限り起きないのです。

上に貼ったキャプチャのなかの青色のチャネルラインの帯の中でさえ、上がったり(青色の蝋燭足)、そのあとは下がって(赤色の蝋燭足)を繰り返して、徐々に高値安値を切り下げていることがわかります。
このことは非常に重要で、下がったから売る、上がったから買うという単純な考えでは、痛い目をみることになります。

黄色の線はN波動と言われるものので、相場がN文字を描きながら推移していることがわかります。
ここ数日の下降トレンド相場では、下がりすぎたら少し上がるのを待つという基本的な「戻り売り」の戦略で利鞘をとることができました。
今回のエントリーはこの「戻り売り」に沿ったトレンドフォローができたのですんなり利益が確定しました。
昨日の大負けや大勝ちの気持ちは繰り越さないこと
先週末に8万もの大負けをしてから、損失を取り返そう焦る自分はもういません。
1日単位で取引を完結させ、次の日に勝ち負けの尾を引かせないことが大事で、翌朝には、「今日は勝ちも負けもない、まっさらな1日なんだ」という、感情のリセットをしなければなりません。
そうしないと、冷静で精度の高い分析ができなくなるからです。
僕の場合、先週末のように感情に引っ張られた取引をすれば、次は間違いなく破産することがわかりました。今日はもう1万近く利益を出せたので終わりということにします。
また大損こくところみせてくれよ〜
また明日、エントリーサインがあったら取引をしようと思います。それまでは仕事をしながら、Netflixで「愛の不時着」を見ながら、ロンドン市場のオープンを待とうと思います。
あ、ロンドン市場、今日から16時オープンじゃなくて17時オープンになるんだっけ。。まあ何時でもいいや。。
ではー^^!
FX初心者向けにオススメのFX証券会社【みんなのFX】を紹介しています。僕がいつも取引している際に使っているスマホアプリも【みんなのFX】です。とても使いやすいのでぜひ使ってみてください。
スプレッド | 取引単位 | キャッシュバック |
ドル/円 0.2銭 | 1,000通貨〜 | 最大50,000円 |
- 業界最狭のドル円スプレッド0.2銭
- 初心者に優しい証拠金維持率100%でのロスカット
- スマホアプリ対応とポップアップの約定通知が便利